きなっせ八代

やつしろ 入りどころ 温泉
ホームへ 見どころ 参りどころ 味どころ リンク ブログ
やつしろには開湯600年を迎える「日奈久温泉」があります。
俳人、山頭火も愛でた湯質の良い癒しの温泉を紹介していきます。
日奈久温泉(ひなぐおんせん) 日奈久温泉
 やつしろの入りどころといったら、何といっても『日奈久温泉』です。
 2009年の今年は、開湯600年を迎える、熊本県でも最も歴史のある温泉です。
 泉質も良く、入湯後のお肌はさらさらです。
 ひなびた感じがありますが、温泉旅館界隈には、日奈久特産の竹輪や竹細工のお店もあり、温泉以外にも楽しめます。
 その時々のイベントもありますので、ぜひ一度お出でください!
      開湯:応永16年(1409年)。   
歴史等:昭和5年には漂白の俳人種田山頭火も日奈久温泉の        織屋旅館に宿泊し、賞賛の俳句を残しています。
日奈久温泉 街並み 日奈久温泉 街並み 日奈久温泉 街並み ゆちゃん
金波楼(きんぱろう)

金波楼
 八代城跡の少し北西に歩くと、国指定の名勝史跡である松濱軒があります。
 春夏秋冬、四季折々に花が咲き園庭の美しさを楽しめます。特に、5月下旬の肥後花しょうぶは有名です。

  建立:1688年(元禄元年)。
      松井家4代直之(なおゆき)が、母崇芳院(すうほう
      いん)のために創建した茶庭です。
      今は見られませんが、その昔、八代海を見渡す浜
      辺に面し、加藤清正の植えた松林が広がる景勝地
      だったことから「松濱軒」、通称「浜のお茶屋」と呼ば
      れるようになったそうです。
  
江戸時代初期の大名庭園が良い状態で保存されており、平成14年「旧熊本藩八代城主浜御茶屋(松濱軒)庭園」として国の名勝に指定されています。
ゆちゃん 金波楼 金波楼 金波楼

 

大きな地図で見る
日奈久温泉(ひなぐおんせん)


トップへ

inserted by FC2 system